お通夜や葬儀の持ち物として忘れてはいけない一つは御香典ですが、いくら包むべきかは本人と故人との関係などによっても違います。役職だとか年齢によっても違いますが、目安を知っておくと慌てません。近隣人といった関係だったら3000円から5000円、友人や会社の同僚ならば3000円から10000円くらいです。
職場勤務先の部下の場合だったら、10000円から30000円くらいを目安にします。親族の場合は10000円から50000円ほど、偶数のつく金額はちょっと注意が必要です。これまでは避けたほうが良いのが偶数の金額だったためであり、もしも偶数で包むなら工夫をします。
2枚の5000円札と1枚の10000円で20000円にするなど、こうすれば今なら大丈夫です。宗旨宗派によりお香典の表書きの買い方も違いがありますが、仏式の場合は御霊前と書きます。キリスト教の場合だったら御香典ではなく、御花料や献花料などが一般的です。
榊を霊前に供える神式は、御榊料や御玉串料と書きます。もしも宗旨宗派が分からないのであれば、御香典の表書きを書くこと、黒白の水引を選ぶことです。正式なお香典の表書きとして薄墨の筆文字で書きますが、文具店などに薄墨の筆は売っています。